長崎県の桜の名所

長崎 桜
長崎県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 長崎市・雲仙市・大村市・西海市・佐世保市・島原市・平戸市・松浦市・南島原市・波佐見町・佐々町
*開催期間は開花状況により変更となる場合があります。イベントは、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることがあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。

桜の開花日・満開日 長崎

2025年
長崎市 開花日 3月24日・満開日 3月31日(気象庁発表)

2024年
長崎市 開花日 3月26日・満開日 4月2日(気象庁発表)

⇒ 過去の桜の開花日・満開日 九州・沖縄はコチラ

⇒ 長崎の桜の開花情報 X

⇒ 長崎の桜まつり情報 X

桜の名所 長崎県長崎市

風頭公園

片山巧 on Instagram: "#風頭公園桜祭り"
6 likes, 0 comments - katayama_cookie on January 21, 2022: "#風頭公園桜祭り".

住  所 長崎県長崎市伊良林3丁目4−510−6他
桜の種類 ソメイヨシノ 約350本

立山公園

高江Takae on Instagram: "#桜 #さくら #春 #夜桜 #立山公園 #立山公園桜祭り #長崎 #nagasaki #sakura #spring #sonya6000 #a6000 #1650 #1650mm #lightroom #photoshop #instagram"
20 likes, 1 comments - takae_lx on March 29, 2018: "#桜 #さくら #春 #夜桜 #立山公園 #立山公園桜祭り #長崎 #nagasaki #sakura #spring #sonya60...

住  所 長崎県長崎市立山5-175外
桜の種類 桜 約700本
イベント 立山公園さくらまつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ

権現山展望公園

住  所 長崎県長崎市野母町3290外
桜の種類 ソメイヨシノやヤマザクラなど 約70本

七面山妙光寺

住  所 長崎県長崎市鳴滝3丁目420
桜の種類 啓翁桜 約50本

浦上川桜回廊

住  所 長崎県長崎市 浦上川沿い

梁川橋から稲佐橋まで続く浦上川沿いに1キロメートルの桜並木が楽しめます。

桜の種類 大漁桜他 36種類

西山神社

住  所 長崎県長崎市西山本町8−18

寒桜は約120年前に植えられ、旧正月頃に見頃を迎えることから「元日桜」とも呼ばれています。
長崎市天然記念物に指定されています。

桜の種類 寒桜

帆場岳

住  所 長崎県長崎市現川町 山頂の手前
桜の種類 ヤマザクラ 高さ約15メートル、幅約20メートル、幹周りは3.8メートル

桜の名所 長崎県雲仙市

橘公園

住  所 長崎県雲仙市千々石町乙小倉名

トンネルのように連なった桜並木が神社の参道を彩ります。

桜の種類 ソメイヨシノ 800本
イベント ライトアップ

とけん山公園

プライベート垢 on Instagram: "#雲仙 #小浜 #とけん山 #とけん山公園 #花見 #桜 #桜のトンネル #海と桜 #青空と桜 #快晴 #景色綺麗 #小浜温泉 #お花見2021 #長崎花見 #花見スポット #生目八幡宮 #生目神社 #桜キレイ #癒される #景色好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #自然が好きな人繋がりたい"
43 likes, 2 comments - ozisan_oniisan on March 22, 2021: "#雲仙 #小浜 #とけん山 #とけん山公園 #花見 #桜 #桜のトンネル #海と桜 #青空と桜 #快晴 #景色綺麗 #小浜温...

住  所 長崎県雲仙市小浜町北本町

山全体を覆うように桜が満開になります。

桜の種類 桜

神代小路

住  所 長崎県雲仙市国見町神代丙103-1

神代地区は旧佐賀鍋島藩の「飛び地」で、神代鍋島家の当主とその陪臣が居を構えていて、江戸後期の武家屋敷や水路、石垣が残っています。この一帯9.8ヘクタールは、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選ばれています。

桜の種類 ヒカンザクラ 約60本
イベント 緋寒桜の郷まつり(2月下旬~3月上旬)

桜の名所 長崎県大村市

大村公園(大村神社)

おおむら暮らし(大村市公式) on Instagram: "大村市は「さくらの名所100選」に選ばれる桜の名所。ソメイヨシノは散り始めてしまいましたが、大村市の市花にもなっている「オオムラザクラ」が今、見頃をむかえています。オオムラザクラは大変珍しい品種で、すべての花が二段咲きであることが大きな特徴です。がく片は10枚、花びらは少ないものでも60枚、多いものは200枚にもなるそう。大村市内はまだまだお花見日和。ちなみに大村のマスコットキャラクター「おむらんちゃん」はオオムラザクラをモチーフにした桜の精です。 #長崎県 #大村市 #omura #移住 #定住 #だいすきおおむら #おおむら暮らし #桜 #オオムラザクラ #大村神社社殿前のオオムラザクラは国指定天然記念物"
69 likes, 0 comments - omura_gurashi on April 9, 2019: "大村市は「さくらの名所100選」に選ばれる桜の名所。ソメイヨシノは散り始めてしまいましたが、大村市の市花にもなっている「オオムラ...

住  所 長崎県大村市玖島1-34

オオムラザクラは、ヤエザクラを二重にした姿で咲き、国指定天然記念物です。
クシマザクラは、長崎県指定天然記念物です。
「日本さくら名所100選」に選定されています。

桜の種類 オオムラザクラ、クシマザクラ 約2000本
イベント おおむら桜まつり(4月上旬 )・ライトアップ

大村公園(二重馬場)

住  所 長崎県大村市玖島1-45-3

オオムラザクラは、ヤエザクラを二重にした姿で咲き、国指定天然記念物です。

桜の種類 ソメイヨシノ、オオムラザクラなど 20種約2000本
イベント ライトアップ

久原公園

住  所 長崎県大村市久原2丁目1138−2
桜の種類 河津桜 28本

桜の名所 長崎県五島市

箕岳園地

住  所 長崎県五島市向町1548-1

50年前、「何かふるさとに残したい、箕岳を美しくしよう」と島の有志の寄付によって箕岳に植樹されました。

桜の種類 桜 約400本

桜の名所 長崎県西海市

七釜鍾乳洞そば

岡村 真理《長崎=nagasaki》 on Instagram: "まるで夢のような景色でした! . #菜の花と桜 #七ツ釜鍾乳洞 #西海市 #長崎県 #長崎 #春 #菜の花 #桜 #櫻と菜の花まつり #nagasakigram #nagasaki"
63 likes, 4 comments - cat_maumau on March 28, 2018: "まるで夢のような景色でした!.#菜の花と桜 #七ツ釜鍾乳洞 #西海市 #長崎県 #長崎 #春 #菜の花 #桜#櫻と菜の花まつり#na...

住  所 長崎県西海市西海町
桜の種類 ソメイヨシノや山桜など 約200本
イベント 櫻と菜の花まつり(4月上旬)

桜の名所 長崎県佐世保市

佐世保公園

住  所 長崎県佐世保市平瀬町
桜の種類 桜
イベント 国際親善させぼ 桜まつり(4月上旬)・ライトアップ

えぼしスポーツの里

住  所 長崎県佐世保市烏帽子町128
桜の種類 カンヒザクラ、エドヒガン、カワヅザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、八重桜など、約380本
イベント えぼし桜まつり(3月下旬~4月上旬)

西海橋公園

この投稿をInstagramで見る

りこ(@ekuborico)がシェアした投稿

住  所 長崎県佐世保市針尾東町2678

西海市側の園地「河津桜の丘」に河津桜が35本、西海橋と新西海橋を一望できる展望所「西海の丘」に河津桜が15本があります。
「西海の丘」の河津桜は、2017年に閉園した県亜熱帯植物園から移植したものです。

桜の種類 ソメイヨシノやオオシマザクラ、河津桜など 約1000本

開花情報⇒ 西海橋公園

イベント 西海橋春のうず潮まつり(3月中旬~4月上旬 )・ライトアップ

中央公園

住  所 長崎県佐世保市宮地町
桜の種類 桜  約350本

御橋観音

住  所 長崎県佐世保市吉井町直谷94
桜の種類 桜

桜の名所 長崎県島原市

島原城

住  所 長崎県島原市城内1-1183-1

島原城を一周する1.2キロの堀端に250本の桜が咲き、一部は桜のトンネルになっています。

桜の種類 ソメイヨシノ 約250本
イベント 島原城春まつり

眉山治山祈念公苑

住  所 長崎県島原市上の原3
桜の種類 ソメイヨシノ

しまばら火張山花公園

住  所 長崎県島原市上折橋町1465-2 砂防締切堤防内
桜の種類 桜 約200本、枝垂れ桜 約30本
イベント 春の花まつり(3月下旬~5月下旬)

桜の名所 長崎県平戸市

亀岡公園

住  所 長崎県平戸市岩の上町

開花した花の中にさらにつぼみをつける八重咲きの、平戸のニドザキザクラも見られます。

桜の種類 桜
イベント さくらまつり

木ケ津町地区

この投稿をInstagramで見る

ち(@kuriko.0921)がシェアした投稿

住  所 長崎県平戸市木ケ津町地区

明治時代初期に、同地域を開拓したカトリック教徒が植えたといわれます。

桜の種類 慈眼桜(品種不明) 樹齢約140年 幹周り3メートル、高さ10メートル、枝幅は20メートル

桜の名所 長崎県松浦市

大山公園

住  所 長崎県大山公園福島町端免1517-1
桜の種類 桜
イベント ライトアップ

桜の名所 長崎県南島原市

原城跡

住  所 長崎県南島原市南有馬町乙590 他
桜の種類 桜

桜の名所 長崎県波佐見町

田ノ頭郷のしだれ桜

この投稿をInstagramで見る

ちゃん(@ymnchu_t)がシェアした投稿

住  所 長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷1701
桜の種類 シダレザクラ

桜の名所 長崎県佐々町

佐々川

akiko on Instagram: "#佐々川#河津桜#河津桜・シロウオまつり#佐々町#葉桜"
23 likes, 0 comments - miraiakiko on March 9, 2019: "#佐々川#河津桜#河津桜・シロウオまつり#佐々町#葉桜".

住  所 長崎県北松浦郡佐々町

約1.5キロの遊歩道沿いに河津桜が植えられています。

桜の種類 河津桜 約260本

開花情報⇒ 佐々町

イベント 河津桜・シロウオまつり(3月)

【PR】

コメント