富山県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 富山市・射水市・魚津市・黒部市・小矢部市 ・高岡市・砺波市・南砺市・氷見市 ・朝日町・立山町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花はいつ? ⇒ 桜の開花予想 2022
桜の開花情報 ⇒ 富山県の桜開花・満開情報(日本気象協会)
桜のお話 ⇒ 桜咲くの開花のつぶやき
富山の桜の開花 2023
4月15日 庄川左岸(砺波市) ギョイコウが見ごろです。
4月14日 倶利伽羅県定公園 ( 小矢部市 ) 桜が見ごろです。
4月6日 杉沢の沢スギ(入善町) 入善乙女キクザクラが咲き始めです。
4月2日 朝日山公園 ( 氷見市 ) ・あさひ舟川 春の四重奏 ( 朝日町 ) 桜が見ごろです。
4月1日 内川周辺 ・東洋紡績(株)富山事業所 庄川工場 ( 射水市 ) ・安居寺公園 ( 南砺市 ) 桜が見ごろです。
3月31日 富山県内 桜が見ごろです。
城ケ山公園 ・富山城址公園 ( 富山市 ) ・太閤山ランド ・下条川千本桜 ・薬勝寺池公園 ( 射水市 )
富山県内 桜が7分咲きです。
内川周辺 ・東洋紡績(株)富山事業所 庄川工場 ( 射水市 ) ・朝日山公園 ( 氷見市 ) ・
あさひ舟川 春の四重奏 ( 朝日町 )
3月30日 富山県内 桜が見ごろです。
富山市民俗民芸村 ・呉羽山公園 ・常西用水 プロムナード公園 ・富山県中央植物園 ( 富山市 ) ・小矢部川公園千本桜 ( 南砺市 ) ・庄川水記念公園 ( 砺波市 ) ・宮野運動公園 ( 黒部市 ) ・岸渡川堤 ・高岡古城公園 ( 高岡市 ) ・城山公園 ( 小矢部市 ) ・常願寺川公園 ( 立山町 )
3月30日 富山県内 桜が7分咲きです。
城ケ山公園 ( 富山市 ) ・安居寺公園 ( 南砺市 ) ・下条川千本桜 ・太閤山ランド ( 射水市 ) ・
3月26日 松川公園 ( 富山市 ) 桜が見ごろです。
常西用水 プロムナード公園 ( 富山市 ) 桜が7分咲きです。
庄川水記念公園 ( 砺波市 )
3月24日 松川公園 ( 富山市 ) 桜が7分咲きです。
3月8日 三菱ケミカル富山事業所(富山市) 河津桜が咲き始めです。
富山の桜まつり 2023
4月8日~4月9日 鏝絵と下条川千本桜まつり 救急薬品市民交流プラザ(射水市)
4月1日~4月9日 庄川峡桜まつり 庄川水記念公園(砺波市)
4月1日~4月17日 福岡さくらまつり・ライトアップ 岸渡川堤(高岡市)
4月1日~4月16日 高岡桜まつり・ライトアップ18:30~21:00 高岡古城公園(高岡市)
3月31日~4月9日 宮野山桜まつり・ライトアップ18:30~22:00 宮野運動公園(黒部市)
桜の開花日・満開日 富山
2023年
富山市 開花日 3月22日・満開日 3月27日(気象庁発表)
2022年
富山市 開花日 4月1日・満開日 4月6日(気象庁発表)
2021年
富山市 開花日 3月24日・満開日 3月28日(気象庁発表)
高岡市:高岡古城公園 開花日 3月26日・満開日 3月29日
2020年
富山市 開花日 3月27日・満開日 4月3日(気象庁発表)
桜の名所 富山県富山市
呉羽山公園
住 所 富山県富山市北代

「クレハオトメシダレ」といって、シダレザクラで花びらが大きいことに加え、1株の中に一重と八重咲きの花が混在し、葉の縁がギザギザになっている形や、ガクが長いことなどから、コシノヒガンザクラの新品種と断定しました。
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
富山市民俗民芸村
住 所 富山県富山市安養坊1118-1
桜の種類 桜
富山県中央植物園
住 所 富山県富山市婦中町上轡田42

Webサイト 富山県中央植物園
桜の種類 ソメイヨシノ、カワヅザクラ、カンザクラ、ヤエベニシダレ、ウコン、カンザンなど 約120品種490本
イベント 特別開園「さくらまつり」(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
富山城址公園
住 所 富山県富山市本丸
桜の種類 ソメイヨシノ
常西用水 プロムナード公園
住 所 富山県富山市上滝
桜の種類 桜
松川公園
住 所 富山県富山市本丸1
桜の種類 ソメイヨシノ 約500本
イベント ライトアップ
城ケ山公園
住 所 富山県富山市八尾町諏訪町
桜の種類 ヤエザクラ等 約1000本
塩の堤防
住 所 富山県富山市八尾町諏訪町

桜の種類 桜 200本
越中稲荷神社
住 所 富山県富山市稲荷町
桜の種類 ツバキカンザクラ 2本
三菱ケミカル富山事業所
住 所 富山県富山市海岸通り
桜の種類 カワヅザクラ 35本
桜の名所 富山県射水市
薬勝寺池公園
住 所 富山県射水市中太閤山19
桜の種類 桜
県民公園太閤山ランド
住 所 富山県射水市黒河4774-6
桜の種類 桜
内川
住 所 富山県射水市中新湊
桜の種類 桜
下条川千本桜
住 所 富山県射水市戸破
桜の種類 桜
東洋紡績(株)富山事業所 庄川工場
住 所 富山県射水市犬内50
桜の種類 桜
桜の名所 富山県魚津市
魚津総合公園
住 所 富山県魚津市三ケ1390
桜の種類 桜 約350本
イベント 桜のページェント(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 富山県黒部市
宮野運動公園
住 所 富山県黒部市宮野44
Webサイト とやま観光ナビ
桜の種類 桜 約800本
イベント 宮野山桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ぼんぼり
法福寺
住 所 富山県黒部市宮野44

桜の種類 エドヒガン「明日の大桜」
桜の名所 富山県小矢部市
城山公園
住 所 富山県小矢部市城山町
桜の種類 桜
イベント 城山公園お花見祭り(4月上旬)
倶利伽羅県定公園
住 所 富山県小矢部市埴生
Webサイト 倶利迦羅不動寺
桜の種類 ヤエザクラ 約6000本

イベント 倶利迦羅さん八重桜まつり(4月下旬~5月上旬)
桜の名所 富山県高岡市
高岡古城公園
住 所 富山県高岡市古城1-9
Webサイト 高岡市観光協会

桜の種類 コシノヒガン、カンヒザクラ、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、コシノカモザクラなど 18種類約1800本

イベント 高岡桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
岸渡川堤
住 所 富山県高岡市福岡町福岡新
桜の種類 桜 約1000本
桜の名所 富山県砺波市
庄川水記念公園
住 所 富山県砺波市庄川町金屋1550
Webサイト 庄川水記念公園
桜の種類 ソメイヨシノ、カンザン、コシノヒガン、タイハクなど 9種約400本

イベント 庄桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
桜の名所 富山県南砺市
安居寺公園
住 所 富山県南砺市安居一帯
桜の種類 桜 約450本
小矢部川公園千本桜
住 所 富山県南砺市荒木
桜の種類 桜
イベント ライトアップ
桜ケ池公園
住 所 富山県南砺市立野原東1767
桜の種類 ソメイヨシノ、サトザクラ、オオシマザクラなど 約2000本
桜の名所 富山県氷見市
朝日山公園
住 所 富山県氷見市幸町
桜の種類 ソメイヨシノ 160本
イベント ぼんぼり
桜の名所 富山県朝日町
舟川べり
住 所 富山県朝日町舟川新地内
桜の種類 ソメイヨシノ 約280本
イベント あさひ桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 富山県立山町
富山県常願寺川公園
住 所 富山県中新川郡立山町利田
桜の種類 ソメイヨシノ、サトザクラ
桜の名所 富山県立山町
富杉沢の沢スギ
住 所 富山県入善町吉原

桜の種類 入善乙女キクザクラ
過去の富山の桜の開花情報
富山の桜の開花 2022
4月22日 倶利伽羅県定公園 ( 小矢部市 ) 桜が見ごろです。
4月14日 安居寺公園 ( 南砺市 ) 桜が見ごろです。
4月11日 城山公園 ( 小矢部市 ) ・朝日山公園 ( 氷見市 ) ・あさひ舟川 春の四重奏 ( 朝日町 ) 桜が見ごろです。
4月9日 小矢部川公園千本桜 ( 南砺市 ) 桜が見ごろです。
4月8日 常西用水 プロムナード公園 ・富山城址公園 ( 富山市 ) ・内川周辺 ・太閤山ランド ・下条川千本桜・薬勝寺池公園・東洋紡績(株)富山事業所 庄川工場 ( 射水市 ) ・宮野運動公園 ( 黒部市 ) ・岸渡川堤 ・高岡古城公園 ( 高岡市 ) ・庄川水記念公園 ( 砺波市 ) 桜が見ごろです。
4月7日 呉羽山公園 ・富山県中央植物園・富山市民俗民芸村 ( 富山市 ) ・常願寺川公園 ( 立山町 ) 桜が見ごろです。
射水神社(高岡市高岡古城公園内) しだれ桜が見ごろです。
4月6日 城ケ山公園 ・松川公園 ( 富山市 ) 桜が見ごろです。
富山の桜の開花 2021
4月21日 倶利伽羅県定公園(小矢部市) ヤエザクラが見ごろです。
4月2日 城ケ山公園(富山市)、薬勝寺池公園・内川・下条川千本桜・東洋紡績(株)富山事業所 庄川工場(射水市)、城山公園(小矢部市)、安居寺公園(南砺市) 桜が見ごろです。
3月31日 呉羽山公園・富山県中央植物園(富山市)、県民公園太閤山ランド(射水市)、宮野運動公園(黒部市)、高岡古城公園・岸渡川堤(高岡市)、庄川水記念公園(砺波市)、小矢部川公園千本桜(南砺市) 桜が見ごろです。
3月29日 常西用水 プロムナード公園(富山市)、富山県常願寺川公園(立山町) 桜が見ごろです。
3月27日 富山城址公園・松川公園(富山市) 桜が見ごろです。
コメント