千葉県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 流山市・成田市・野田市・船橋市・松戸市・南房総市・茂原市・八千代市・大多喜町・鋸南町・栄町・多古町・白子町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花情報 ⇒ 千葉県の桜開花・満開情報(日本気象協会)
桜のお話 ⇒ 桜咲くの開花のつぶやき
桜の名所 千葉県流山市
運河水辺公園
住 所 千葉県流山市東深井本宿368-1
桜の種類 桜
イベント ライトアップ
桜の名所 千葉県成田市
宗吾霊堂(境内)
住 所 千葉県成田市宗吾1-558
桜の種類 桜
宗吾霊堂(裏手)
住 所 千葉県成田市宗吾1-558
桜の種類 桜
成田山公園
住 所 千葉県成田市成田1
桜の種類 ソメイヨシノなど 約350本
成田ゆめ牧場
住 所 千葉県成田市名木730
桜の種類 桜 400本以上
イベント ライトアップ(4月上旬)
桜の名所 千葉県野田市
ロマンの森共和国
住 所 千葉県野田市清水906
桜の種類 ヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ
イベント 桜まつり(3月下旬~4月上旬)
清水公園
住 所 千葉県野田市清水906

日本さくら名所100選に選定されました。
桜の種類 ソメイヨシノ、シダレザクラやカンヒザクラなど 約50種約2000本
イベント さくらまつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 千葉県船橋市
ふなばしアンデルセン公園
住 所 千葉県船橋市金堀町525
桜の種類 カンヒザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど
イベント さくらまつり(3月下旬~4月上旬)
桜の名所 千葉県松戸市
本土寺
住 所 千葉県松戸市平賀63
桜の種類 シノザクラ、シダレザクラなど
坂川
住 所 千葉県松戸市松戸宿坂川

旧松戸宿を水戸街道と並んで流れる坂川沿いには河津桜が楽しめます。
桜の種類 河津桜

桜の開花情報⇒ 松戸宿坂川河津桜まつり
イベント 松戸宿坂川河津桜まつり(3月上旬)・ライトアップ(2月下旬~3月上旬)

2021年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため松戸宿坂川河津桜まつりは中止になりました。ライトアップは実施未定です。
東漸寺
住 所 千葉県松戸市小金359
桜の種類 シダレザクラ 樹齢330年
常盤平さくら通り
住 所 千葉県松戸市 常盤平駅から五香駅まで

桜並木は「日本の道100選」に選ばれています。
桜の種類 桜
イベント 常盤平さくらまつり(4月上旬)

2021年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため常盤平さくらまつりは中止になりました。
栗山浄水場
住 所 千葉県松戸市栗山198
桜の種類 桜
イベント 栗山桜まつり(4月上旬)
六高台さくら通り
住 所 千葉県松戸市六高台さくら通り
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
イベント 六実桜まつり(4月上旬)

2021年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため六実桜まつりは中止になりました。
八柱
住 所 千葉県松戸市 八柱駅から桜橋まで
桜の種類 桜
イベント 八柱さくらまつり(4月上旬)

2021年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため八柱さくらまつりは中止になりました。
国分川
住 所 千葉県松戸市 国分川沿い 子の神橋付近
桜の種類 桜
イベント 国分桜まつり(4月上旬)

2021年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため国分桜まつりは中止になりました。
桜の名所 千葉県南房総市
高家神社
住 所 千葉県南房総市千倉町南朝夷62
桜の種類 ヤエザクラ等 約70本
南房総市千倉総合運動公園
住 所 千葉県南房総市千倉町川戸
桜の種類 桜
抱湖園
住 所 千葉県南房総市和田町花園

旧暦の元旦の朝に桜が咲くことから、元朝桜と呼ばれます。
桜の種類 寒桜 60本
イベント 桜まつり(2月上旬)
大房岬自然公園
住 所 千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
桜の種類 桜 約250本
イベント さくらフェスタ(4月上旬)
小向ダム
住 所 千葉県南房総市和田町小向
桜の種類 桜 約30本
千葉県酪農のさと
住 所 千葉県南房総市大井686
桜の種類 ソメイヨシノなど 約100本
桜の名所 千葉県茂原市
茂原公園
住 所 千葉県茂原市高師1325-1

日本さくら名所100選に選定されています。
弁天湖の周囲を桜が取り囲みます。
公園の近くの豊田川(通称:天の川)沿いにも桜並木が楽しめます。
Webサイト 茂原市観光協会
桜の種類 ソメイヨシノ、里桜、冬桜などなど 約2850本

桜の開花情報⇒ 茂原市観光協会
イベント 茂原桜まつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 千葉県八千代市
新川遊歩道沿い
住 所 千葉県八千代市八千代橋から阿宗橋まで

4.6キロにわたって河津桜の並木が楽しめます。
ライトアップされると川面に映える夜桜も格別です。
桜の種類 陽光桜 約500本、河津桜約700本、十月桜、寒桜、駿河台匂、八重紅枝垂など
イベント やちよ伝えさくらまつり(3月中旬)・ライトアップ(3月中旬)
桜の名所 千葉県大多喜町
大多喜城
住 所 千葉県大多喜町大多喜481
桜の種類 桜
イベント 大多喜さくらまつり(4月上旬)
桜の名所 千葉県鋸南町
鋸南町
住 所 千葉県安房郡鋸南町

石橋山の戦いに敗れ逃れた源頼朝が竜島海岸に上陸して再起を図つたことから、「河津桜」を「頼朝桜」と呼ぶようになりました。
町内全域で約1万6000本以上が植栽されています。
2019年の台風では、町内の14,000本のうち約3分の1の桜が倒木などの深刻な被害を受けました。
河津桜の本場である静岡県の伊豆の国市観光協会と源頼朝観光推進協議会から、2020年1月、鋸南町に桜の苗が計300本が寄贈されました。
頼朝桜が早く復活するといいですね。
桜の種類 河津桜(頼朝桜) 14,000本(2019年の台風で被害にあいました)
イベント 頼朝桜まつり(2月中旬~3月中旬)
保田川
住 所 千葉県安房郡鋸南町

町内全域で約1万6000本以上が植栽されています。
3.5キロの並木道が楽しめます。
桜の種類 河津桜(頼朝桜) 約600本

桜の開花情報 ⇒ 保田川沿いの頼朝桜開花状況
イベント 保田川竹灯篭まつり(3月上旬)

2020年 保田川竹灯篭まつり 3月6日
佐久間ダム公園
住 所 千葉県安房郡鋸南町大崩39

町内全域で約1万6000本以上が植栽されています。
桜の種類 ソメイヨシノ、シダレザクラ、八重桜など 約2000本
イベント 桜まつり(3月中旬~4月中旬)
桜の名所 千葉県栄町
ドラムの里
住 所 千葉県印旛郡栄町龍角寺1039-1
桜の種類 ソメイヨシノ、河津桜等
イベント 栄町さくらまつり(4月上旬)
桜の名所 千葉県多古町
道の駅多古あじさい館
住 所 千葉県多古町多古

約2キロの並木道が楽しめます。
桜の種類 河津桜 約270本
桜の名所 千葉県白子町
白子町
住 所 千葉県長生郡白子町中里地区

県道30号線の古所~中里海岸付近で楽しむことができます。
桜の種類 河津桜 県道飯岡・一宮線沿い 約400本ほか 町内 約1000本

桜の開花情報⇒ 白子町観光協会
イベント まつり (2月中旬~3月上旬)・ライトアップ
桜の開花日・満開日 千葉
2020年
桜の開花日 3月27日・満開日 4月3日
その他の千葉県の桜の名所情報
千葉県の桜の名所情報 その1
千葉市・市川市・市原市・大網白里市・いすみ市・印西市・柏市・香取市・勝浦市・鎌ヶ谷市・鴨川市・木更津市・君津市・佐倉市・匝瑳市・館山市・東金市
コメント