静岡県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 小山町・川根本町・河津町・函南町・長泉町・西伊豆町・東伊豆町・松崎町・南伊豆町・森町・吉田町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合あります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花日・満開日 静岡
2025年
静岡市 開花日 3月26日・満開日 4月3日(気象庁発表)
浜松市 開花日 3月25日(はままつフラワーパーク発表)
2024年
静岡市 開花日 3月30日・満開日 4月8日(気象庁発表)
桜の名所 静岡県小山町
冨士霊園
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県駿東郡小山町大御神888-2

「日本さくら名所100選」に選定されました。
桜の種類 ソメイヨシノ 1000本、ヤマザクラ 7,000本
桜の名所 静岡県川根本町
徳山の桜
住 所 静岡県榛原郡川根本町徳山地区
桜の種類 ソメイヨシノ 約300本(県立川根高校の周辺や大井川鉄道駿河徳山駅前)、シダレザクラ 約50本(県立川根高校東側の並木道)
桜の名所 静岡県河津町
河津町
住 所 静岡県賀茂郡河津町

1955年ごろに植えられ、カンヒザクラとオオシマザクラの自然交配種とされる河津桜の元となりました。
河津桜は、昭和50年4月河津町の木に認定されました。
桜の種類 河津桜 河津町内に約8,000本、河津川沿いに800本以上

イベント 河津桜まつり(2月上旬~3月上旬)・ライトアップ
桜の名所 静岡県函南町
柿沢川沿い
住 所 静岡県田方郡函南町畑毛

桜の種類 河津桜 410本

イベント かんなみ桜まつり(2月中旬~3月中旬)
桜の名所 静岡県長泉町
駿河平自然公園
住 所 静岡県駿東郡長泉町東野
桜の種類 オオシマザクラ 134本、ソメイヨシノ 127本、サトザクラなど 50本
イベント さくらフェスタin長泉(4月上旬)
桜堤遊歩道
静岡県駿東郡長泉町
桜の種類 ソメイヨシノ 121本
本宿公園
住 所 静岡県駿東郡長泉町
桜の種類 ソメイヨシノ 43本
桜の名所 静岡県西伊豆町
黄金崎公園
住 所 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
桜の種類 桜 約15種500本
イベント 黄金崎さくらまつり(4月上旬)・ライトアップ
宇久須神社
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須1269-1
桜の種類 椿寒桜(ツバキカンザクラ)
イベント ライトアップ(1月下旬)
桜の名所 静岡県東伊豆町
熱川桜坂公園
住 所 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本北川1271
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤエザクラ 約40本
イベント 熱川温泉桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
東伊豆町クロスカントリーコース
住 所 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
桜の種類 ソメイヨシノ 約110本
桜の名所 静岡県松崎町
那賀川堤
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県賀茂郡松崎町那賀
桜の種類 ソメイヨシノ 約1200本
桜の名所 静岡県南伊豆町
青野川・下賀茂温泉(みなみの桜)
住 所 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂~湊

土手や近くの畑に菜の花も咲いています。
桜の種類 河津桜、ソメイヨシノ 1000本

イベント みなみの桜と菜の花まつり(2月上旬~3月上旬)・ライトアップ
桜の名所 静岡県森町
太田川桜堤
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県周智郡森町向天方

桜の種類 桜 1000本
イベント ライトアップ
小國神社
住 所 静岡県周智郡森町一宮3956-1
桜の種類 桜 1000本
イベント 一宮さくら祭(4月上旬)
戦国夢街道ハイキングコース
住 所 静岡県周智郡森町三倉
桜の種類 ヤマザクラ 約500本
向天方
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県周智郡森町向天方
桜の種類 ソメイヨシノやヤエザクラなど 約1000本
イベント 桜まつり(4月上旬)・ぼんぼり
桜の名所 静岡県吉田町
能満寺山公園
この投稿をInstagramで見る
住 所 静岡県榛原郡吉田町片岡2537-1
桜の種類 ソメイヨシノ 20本、シダレザクラ 9本、ウコンザクラ 2本
イベント ライトアップ
その他の静岡県の桜の名所情報
静岡県の桜の名所情報 その1
静岡市・熱海市・伊豆市
静岡県の桜の名所情報 その3
伊豆の国市・伊東市・磐田市・御前崎市・掛川市・菊川市・湖西市
静岡県の桜の名所情報 その4
御殿場市・島田市・下田市・裾野市・沼津市・袋井市・富士市
静岡県の桜の名所情報 その5
浜松市・藤枝市・富士宮市・牧之原市・三島市・焼津市
コメント