静岡県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 浜松市・藤枝市・富士宮市・三島市・焼津市
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合あります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花はいつ? ⇒ 桜の開花予想 2022
静岡県の桜の開花情報 ⇒ 静岡県さくらの会
静岡県の桜の開花情報 ⇒ 静岡県さくらの会(早咲き桜)
桜のお話 ⇒ 桜咲くの開花つぶやき
静岡の桜の開花 2022
4月11日 狩宿の下馬桜 ( 富士宮市 ) 桜が見ごろです。
3月30日 静岡県内 桜が見ごろです。
秋葉ダム千本桜 ・はままつフラワーパーク ・はままつフルーツパーク ( 浜松市 ) ・大石寺 ( 富士宮市 ) ・三嶋大社 ( 三島市 ) ・木屋川堤 ( 焼津市 )
3月28日 静岡県内 桜が見ごろです。
浜松城公園 ・奥山公園 ( 浜松市 ) ・法多山 ( 袋井市 ) ・勝間田川沿い ( 牧之原市 )
2月17日 はままつフラワーパーク(浜松市) 舘山寺桜が見ごろです。
桜の開花日・満開日 静岡
2022年
静岡市 開花日 3月21日・満開日 3月30日(気象庁発表)
2021年
静岡市 開花日 3月20日・満開日 3月28日(気象庁発表)
2020年
静岡市 桜の開花日 3月27日・満開日 4月7日(気象庁発表)
桜の名所 静岡県浜松市
浜松城公園
住 所 静岡県浜松市中区元城町100-2
桜の種類 ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど 約360本
イベント さくらまつり(3月下旬~4月上旬)

2021年3月31日 桜が見ごろです。
佐鳴湖公園
住 所 静岡県浜松市中区富塚町5147-4
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど 約730本
イベント さくら祭り(3月下旬~4月上旬)
蜆塚公園
住 所 静岡県浜松市中区蜆塚4丁目22-1
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ 30本
イベント 蜆塚公園桜まつり(3月下旬~4月上旬)

2022年 蜆塚公園桜まつり 3月23日~31日
旧住吉浄水場
住 所 静岡県浜松市中区住吉5-283

敷地面積約3万6千平方メートルに、桜が植えられています。
桜の種類 桜 約100本
イベント 開放(4月上旬)
はままつフラワーパーク
住 所 静岡県浜松市西区舘山寺町195

早咲きの舘山寺桜は、約40年前にはままつフラワーパークの初代園長で、育成者の古里和夫さんによって名づけられたオリジナル品種です。
1,600メートルの桜並木が楽しめます。
桜の種類 ソメイヨシノ 500本、ヤエザクラ 600本、舘山寺桜 40本 など

開花情報⇒ はままつフラワーパーク
イベント 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク・ライトアップ(3月下旬~4月上旬)

2022年 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク 3月19日~6月12日

2021年
3月27日 桜が見ごろです。
花川堤防
住 所 静岡県浜松市西区大山町から桜台

花川の南北堤防沿い約1キロで桜が楽しめます。
桜の種類 河津桜 400本、ソメイヨシノ 130本
イベント 東大山さくらまつり(2月中旬~4月上旬)

2021年 まつり 2月20日~3月12日
2021年、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため大きなイベントは実施されません。
雄踏総合公園
住 所 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9984-1
桜の種類 ソメイヨシノ 約300本
西之谷公園
住 所 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見6024-1
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
市緑化推進センター「みどり~な」
住 所 静岡県浜松市南区大塚町1876-1.
桜の種類 エドヒガンザクラや陽光桜など 20種以上約130本

2021年
1月31日 アタミザクラが満開です。
3月3日 カンヒザクラが見ごろです。
岩水寺
住 所 静岡県浜松市浜北区根堅2238
桜の種類 シダレザクラ、ソメイヨシノ 500本
イベント さくらまつり(3月下旬)・ライトアップ
不動寺
住 所 静岡県浜松市浜北区平口5052
桜の種類 ソメイヨシノ、ヒメシダレザクラなど 150本
イベント 不動寺 花まつり(3月下旬)
奥山公園
住 所 静岡県浜松市北区引佐町奥山
桜の種類 ソメイヨシノ 約500本
イベント さくらの里祭り(3月下旬)

2021年
3月26日 桜が7分咲きです。
3月27日 桜が見ごろです。
はままつフルーツパーク
住 所 静岡県浜松市北区都田町4263-1
桜の種類 桜

2021年3月31日 桜が見ごろです。
都田川桜堤
住 所 静岡県浜松市北区細江町気賀都田川
桜の種類 ソメイヨシノ 約300本
城山公園
住 所 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷306
桜の種類 ソメイヨシノ 約100本
滝沢
住 所 静岡県浜松市北区滝沢町
桜の種類 河津桜イベント

開花情報⇒ 浜松奥座敷でんでんころの河津桜
イベント 滝沢の桜まつり(3月中旬)

2021年、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため滝沢の桜まつりは中止になりました。
隣海院
住 所 静岡県浜松市北区三ヶ日町鵺代

三ヶ日桜は、白から淡紅色花びら21~30枚の八重咲きのサクラです。
三ヶ日町鵺代(ヌエシロ)の川西凛衛氏邸の裏庭にあった桜で、1968年調査し、1988年に林弥栄氏が植栽地の地名に因み、三ヶ日桜と名付けました。
桜の種類 三ヶ日桜(ミッカビザクラ)
鳥羽山公園
住 所 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2364
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、オオシマサクラなど 約1000本
船明運動公園
住 所 静岡県浜松市天竜区船明2649
桜の種類 ソメイヨシノ、カワヅザクラなど 約250本
イベント 桜まつり
佐久間ダム周辺
住 所 静岡県浜松市天竜区佐久間町佐久間
桜の種類 ソメイヨシノ 約100本
船明ダム
住 所 静岡県浜松市天竜区船明
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
イベント 船明ダムさくら祭&音楽祭(4月上旬)
秋葉ダム千本桜
住 所 静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉445-1

秋葉ダムを中心に北へ約6キロ、南へ約1.5キロの計7.5キロに桜並木が続きます。
桜の種類 ソメイヨシノなど 約1000本
イベント 秋葉ダム桜まつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ

2021年3月24日 桜が見ごろです。
光明山光明寺
住 所 静岡県浜松市天竜区山東
桜の種類 四季桜 約20本
桜の名所 静岡県藤枝市
藤枝金比羅山
住 所 静岡県藤枝市志太

約2キロの桜並木のトンネルが楽しめます。
桜の種類 ソメイヨシノ 約900本
イベント 桜まつり(4月上旬)
蓮華寺池公園
住 所 静岡県藤枝市若王子694-1
桜の種類 ソメイヨシノ 約1,100本、サトザクラ 約200本
朝比奈川
住 所 静岡県藤枝市岡部町
桜の種類 河津桜
桜の名所 静岡県富士宮市
狩宿の下馬桜
住 所 静岡県富士宮市狩宿98-1

源頼朝公が馬を下りたところといわれていて、狩宿「井出館」は富士の巻狩りの際に本陣が置かれた場所です。
狩宿の下馬桜は日本最古級のヤマザクラで、1952年に国の特別天然記念物に指定されました。
桜の種類 アカメシロバナヤマザクラ「狩宿の下馬桜」 樹齢800年以上

開花情報⇒ 富士宮市

2021年4月3日 桜が見ごろです。
イベント 狩宿さくらまつり(4月上旬)
大石寺
住 所 静岡県富士宮市上条2057
桜の種類 ソメイヨシノとシダレザクラ 約5000本

開花情報⇒ 富士宮市

2021年3月27日 桜が見ごろです。
稲瀬川桜並木
住 所 静岡県富士宮市内房稲瀬川沿い
桜の種類 ソメイヨシノ 400本

開花情報⇒ 富士宮市
イベント 内房たけのこ桜まつり(4月上旬)
富士山本宮浅間大社
住 所 静岡県富士宮市宮町1-1
桜の種類 ソメイヨシノ、オオシマザクラ、シダレザクラなど 約500本

開花情報⇒ 富士宮市
天母山自然公園
住 所 静岡県富士宮市山宮
桜の種類 ソメイヨシノなど 約300本
田貫湖
住 所 静岡県富士宮市猪之頭、佐折
桜の種類 ソメイヨシノ 約350本

開花情報⇒ 富士宮市
天照教社
住 所 静岡県富士宮市粟倉
桜の種類 オオシマザクラやヤマザクラなど 約800本
桜の名所 静岡県三島市
三嶋大社
住 所 静岡県三島市大宮町2-1-5

初詣で毎年静岡県下一の人出でにぎわう名社の一つです。
桜の種類 カワヅザクラ、ミシマザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノなど 約15種200本
イベント ライトアップ

2021年3月31日 桜が見ごろです。
遺伝研桜並木
住 所 静岡県三島市谷田

「ソメイヨシノ」の起源を探るための研究材料として全国から集められた桜が楽しめます。
桜研究の第一人者竹中要博士が10年にわたる観察の末の結論は「オオシマザクラ」と「エドヒガン」との交配種。
60年後の2019年ゲノム解析技術を使って遺伝子レベルでも確認されました。
桜の種類 桜 約200種300本
イベント 一般公開(4月上旬)
佐野美術館
住 所 静岡県三島市中田町
桜の種類 しだれ桜 樹齢100年
イベント ライトアップ
桜の名所 静岡県焼津市
木屋川堤
住 所 静岡県焼津市すみれ台
桜の種類 ソメイヨシノ 約700本

2021年3月31日 桜が見ごろです。
山の手さくら
住 所 静岡県焼津市関方 朝比奈川堤

朝比奈川左岸の全長約2キロにわたり河津桜が楽しめます。
菜の花とスイセンの花も植えられていて、一緒に春を感じられますよ。
桜の種類 河津桜「山の手さくら」 約200本
イベント 山の手さくら祭り(2月下旬)

2022年、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため山の手さくら祭りは中止になりました。

2021年2月23日 河津桜が見ごろです。
その他の静岡県の桜の名所情報報
静岡県の桜の名所情報 その1
静岡市・熱海市・伊豆市
静岡県の桜の名所情報 その2
小山町・川根本町・河津町・函南町・長泉町・西伊豆町・東伊豆町・松崎町・南伊豆町・森町・吉田町
静岡県の桜の名所情報 その3
伊豆の国市・伊東市・磐田市・御前崎市・掛川市・菊川市・湖西市
静岡県の桜の名所情報 その4
御殿場市・島田市・下田市・裾野市・沼津市・袋井市・富士市・牧之原市
コメント