徳島県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 徳島市・鳴門市・三好市・つるぎ町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合あります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花はいつ? ⇒ 桜の開花予想 2022
桜の開花情報 ⇒ 徳島県の桜開花・満開情報(日本気象協会)
桜のお話 ⇒ 桜咲くのつぶやき
徳島の桜の開花 2022
3月29日 妙見山公園 ( 鳴門市 ) 桜が見ごろです。
3月27日 於安パーク ( つるぎ町 ) 桜が見ごろです。
3月26日 妙見山公園 ( 鳴門市 ) 桜が7分咲きです。
3月24日 眉山公園 ( 徳島市 ) ・西部公園 ( 徳島市 ) ・金竜山農村公園 ( 三好市 ) 桜が見ごろです。
吉良のエドヒガン ( つるぎ町 ) エドヒガンが見ごろです。
3月11日 徳島中央公園(徳島市) 蜂須賀桜が見ごろです。
3月10日 熊谷寺(阿波市) 蜂須賀桜が見ごろです。
2月28日 徳島中央公園(徳島市) 蜂須賀桜が咲き始めです。
過去の徳島の桜の開花情報はコチラ
徳島の桜まつり 2023
4月2日 岩脇公園桜まつり・ライトアップ 3月25日~4月9日 18:30~21:30(阿南市)
3月25日~4月10日 日和佐さくらまつり 薬王寺、城山公園(美波町)
3月25日~4月10日 勝浦さくら祭り 星谷運動公園(勝浦町)
3月24日~4月9日 江川・鴨島公園さくら祭り・ライトアップ 18:00~21:00 江川・鴨島公園(吉野川市)
3月11日~3月12日 お花見会 徳島中央公園(徳島市)
桜の開花日・満開日 徳島
2023年
徳島市 開花日 3月23日(気象庁発表)
2022年
徳島市 開花日 3月25日・満開日 3月30日(気象庁発表)
2021年
徳島市 開花日 3月25日・満開日 4月1日(気象庁発表)
2020年
徳島市 開花日 3月27日・満開日 4月5日(気象庁発表)
桜の名所 徳島県徳島市
西部公園
住 所 徳島県徳島市加茂名町庄山

桜の種類 ソメイヨシノ 約500本
イベント ボンボリ
眉山公園
住 所 徳島県徳島市眉山町
桜の種類 ソメイヨシノ 約1500本
イベント 山頂の公園でライトアップ
徳島中央公園
住 所 徳島県徳島市徳島町城内

桜の種類 蜂須賀桜
イベント ぼんぼり 50個
原田家住宅(武家屋敷)
住 所 徳島県徳島市かちどき橋3丁目43
桜の種類 蜂須賀桜 樹齢250年 高さ13メートル

イベント 一般公開(3月中旬)
昭和コミュニティ・ガーデン
住 所 徳島県徳島市昭和町8丁目
桜の種類 ヒマラヤザクラ
西福寺
住 所 徳島県徳島市入田町笠木
桜の種類 ボタンザクラ 高さは8メートル
桜の名所 徳島県阿南市
岩脇公園
住 所 徳島県阿南市羽ノ浦町岩脇
桜の種類 那賀川の堤防 ソメイヨシノ 約800本、桜堤公園 ソメイヨシノ、枝垂れ桜や牡丹桜など
イベント 岩脇公園桜まつり(3月下旬~4月上旬)
津峯公園
住 所 徳島県阿南市津乃峰町東分
桜の種類 ソメイヨシノ、ぼたん桜、ヤマザクラなど 2000本
イベント 津峯公園桜まつり(4月上旬)
桜の名所 徳島県鳴門市
妙見山公園
住 所 徳島県鳴門市撫養町林崎字北殿町

桜の種類 ソメイヨシノなど 約500本
イベント ライトアップ
花見山
住 所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛234番35

桜の種類 しだれ桜 350本
桜の名所 徳島県美馬市
八百萬神之御殿
住 所 徳島県美馬市脇町字東赤谷名1701-2

桜の種類 ソメイヨシノ 約8000本
桜の名所 徳島県三好市
諏訪公園
住 所 徳島県三好市池田町ウエノ
桜の種類 ソメイヨシノ 約100本
イベント ボンボリ
金竜山公園
住 所 徳島県三好市井川町井関120
桜の種類 桜
桜の名所 徳島県吉野川市
東山さくらの里
住 所 徳島県吉野川市美郷東山
桜の種類 ソメイヨシノ 約60本
イベント 桜まつり
桜の名所 徳島県石井町
東王山森本院
住 所 徳島県石井町石井
桜の種類 天堂のシダレザクラ 樹齢約70年
桜の名所 徳島県勝浦町
生名谷川沿い
住 所 徳島県勝浦町生名
桜の種類 ソメイヨシノやシダレザクラなど 約450本
イベント 勝浦さくら祭り・ライトアップ
稼勢山
住 所 徳島県勝浦町三渓

ソメイヨシノよりも一回り大きいピンクの花が特徴です。
桜の種類 勝浦雛桜 約60本
桜の名所 徳島県神山町
神山森林公園イルローザの森
住 所 徳島県名西郡神山町阿野大地459−1
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラなど 約3000本
桜の名所 徳島県北島町
大鵬薬品北島工場
住 所 徳島県北島町高房

桜の種類 蜂須賀桜 11種類 約570本
桜の名所 徳島県つるぎ町
於安パーク
住 所 徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保482
桜の種類 桜 1000本
吉良のエドヒガン
住 所 徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保482

桜の種類 エドヒガン 樹齢約400年
桜の名所 徳島県美波町
薬王寺、門前、城山公園
住 所 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
桜の種類 薬王寺 ソメイヨシノ 約300本、城山公園 ソメイヨシノ 約500本
イベント 日和佐さくらまつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ
過去の徳島の桜の開花情報
徳島の桜の開花 2022
4月1日 眉山公園(徳島市)・妙見山公園( 鳴門市 ) 桜が見ごろです。
3月30日 西部公園 ( 徳島市 ) ・吉良のエドヒガン ( つるぎ町 ) 桜が見ごろです。
3月28日 於安パーク ( つるぎ町 ) 桜が見ごろです。
3月27日 金竜山農村公園 ・諏訪公園 ( 三好市 ) 桜が見ごろです。
3月17日 大鵬薬品北島工場(北島町)・鳴門市ドイツ館(鳴門市) 蜂須賀桜が見ごろです。
3月15日 徳島中央公園(徳島市)・熊谷寺(阿波市) 蜂須賀桜が満開です。
徳島の桜の開花 2021
4月3日 妙見山公園(鳴門市) 桜が見ごろです。
3月27日 西部公園・眉山公園(徳島市)、於安パーク(つるぎ町) 桜が見ごろです。
3月22日 諏訪公園・金竜山公園(三好市) 桜が見ごろです。
3月19日 吉良(つるぎ町) エドヒガンが見ごろです。
3月3日 徳島中央公園(徳島市) 蜂須賀桜が見ごろです。
コメント