山口県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 山口市・岩国市・宇部市・下関市・周南市・長門市・萩市・美祢市・布施町・上関町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合あります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花はいつ? ⇒ 桜の開花予想
桜の開花情報 ⇒ 山口県の桜開花・満開情報(日本気象協会)
桜のお話 ⇒ 桜咲くの開花のつぶやき
桜の名所 山口県山口市
一の坂川
住 所 山口県山口市後河原
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
イベント ライトアップ
大原湖(佐波川ダム)
住 所 山口県山口市徳地野谷
桜の種類 桜
香山公園
住 所 山口県山口市香山町7-1
桜の種類 ソメイヨシノ 約170本
イベント ライトアップ
鰐鳴(わになき)八幡宮
住 所 山口県山口市上小鯖

200メートルほどの参道に桜並木が楽しめます。
桜の種類 ソメイヨシノ 約100本
徳佐八幡宮
住 所 山口県山口市阿東徳佐中3761
桜の種類 シダレザクラやソメイヨシノ、カンザクラ、ヤマザクラなど 260本

開花情報⇒ 徳佐八幡宮「しだれ桜」の開花状況
イベント 桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 山口県岩国市
吉香公園
住 所 山口県岩国市横山

旧岩国藩主吉川氏の居館跡などを整備した歴史公園です。
桜の種類 桜
錦帯橋
住 所 山口県岩国市岩国1丁目

錦帯橋は日本三名橋に数えられ、また国指定名勝として、広く知られる木造のアーチ橋です。
ソメイヨシノが錦帯橋を取り囲みます。
日本さくら名所100選に選定されました。
桜の種類 ソメイヨシノやヤエザクラなど 約3000本
イベント ぼんぼり
桜の名所 山口県宇部市
今富ダム公園
住 所 山口県宇部市今富
桜の種類 桜
ときわ公園
住 所 山口県宇部市則貞3-4-1

日本さくら名所100選に選定されています。
桜の種類 桜 4種約3500本(うち河津桜 25本)
イベント ときわ公園さくらまつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 山口県下松市
笠戸島家族旅行村
住 所 山口県下松市笠戸島家族旅行村

笠戸島全域には河津桜が約500本植えられています。
桜の種類 河津桜 約100本
イベント 河津桜まつり(2月下旬)
桜の名所 山口県下関市
老の山公園
住 所 山口県下関市彦島老の山公園1
桜の種類 桜
功山寺
住 所 山口県下関市長府川端1-2-3
桜の種類 桜
戦場ヶ原公園
住 所 山口県下関市後田町5
桜の種類 桜
火の山公園
住 所 山口県下関市みもすそ川町
桜の種類 ヤマザクラ 約700本、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、八重桜など 約1000本
歌野川ダム
住 所 山口県下関市菊川町大字上岡枝
桜の種類 千本桜(緋寒桜、染井吉野、山桜、八重桜など)
慈光寺
住 所 山口県下関市福江
桜の種類 サトザクラ「楊貴妃」 樹齢300年
亀山八幡宮
住 所 山口県下関市中之町1−1
桜の種類 オカメザクラ
桜の名所 山口県周南市
永源山公園
住 所 山口県周南市大字富田2355-2
桜の種類 桜
弾正糸桜(だんじょういとざくら)
住 所 山口県周南市鹿野上

戦国武将の陶晴賢の重臣だった江良弾正の居宅跡とされる中世土塁跡にあることから弾正糸桜と名付けられたました。
桜の種類 シダレザクラ 樹齢約300年 高さ約8メートル、幹の周囲約2.7メートル
年周南市徳山動物園
住 所 山口県周南市大字徳山5846
桜の種類 桜 約100本
イベント 春の夜桜開園(3月下旬~4月上旬)
桜の名所 山口県長門市
王子山公園
住 所 山口県長門市仙崎317-2
桜の種類 桜
大寧寺
住 所 山口県長門市深川湯本107
桜の種類 桜
桜の名所 山口県萩市
萩城跡指月公園
住 所 山口県萩市堀内1-1
桜の種類 ソメイヨシノ 600本
イベント ライトアップ
笠山
住 所 山口県萩市大字椿東字奈古屋1190
桜の種類 桜
川島堤
住 所 山口県萩市川島(土手沿い)
桜の種類 桜
橋本川沿い
住 所 山口県萩市川島(土手沿い)

約2キロにわたる桜並木が楽しめます。
桜の種類 桜
道の駅萩しーまーと
住 所 山口県萩市椿東4160-61
桜の種類 河津桜 約150本
南明寺
住 所 山口県萩市椿
桜の種類 イトザクラ 4本 推定樹齢350年 高さ約6メートル、枝が最大約15メートル四方
桜の名所 山口県防府市
桑山公園
住 所 山口県防府市桑山1丁目
桜の種類 桜 約500本
イベント ライトアップ
毛利氏庭園
住 所 山口県防府市多々良1-15-1
桜の種類 ソメイヨシノやヤマザクラ、八重桜、ニオイザクラなど 約160本
向島の寒桜
住 所 山口県防府市大字向島775 防府市立向島小学校 校庭

約100年前に向島尋常小学校の卒業生が記念植樹したものです。
2018年に「蓬萊桜」の名で新品種に認定されました。
山口県の天然記念物に指定されています。
桜の種類 寒桜「蓬萊(ほうらい)桜」 高さ約9メートル、幹回り約2・8メートル。
桜の名所 山口県光市
西河原緑地公園
住 所 山口県光市浅江
桜の種類 桜 約200本
イベント ひかるちゃんの桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 山口県美祢市
大正洞
住 所 山口県美祢市美東町赤2666-1
桜の種類 桜 約100本
イベント 大正洞桜まつり(4月上旬)
秋吉台家族旅行村
住 所 山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553
桜の種類 桜
厚狭川河畔
住 所 山口県美祢市大嶺町東分
桜の種類 桜
美祢さくら公園
住 所 山口県美祢市大嶺町東分326-1
桜の種類 桜 約150本
イベント みね桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 山口県田布施町
田布施川
住 所 山口県熊毛郡田布施町下田布施
桜の種類 桜 300本
イベント たぶせ桜まつり(4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 山口県上関町
上関城山歴史公園
住 所 山口県熊毛郡上関町長島
桜の種類 河津桜 約180本

開花情報 ⇒ 城山歴史公園河津桜開花状況
イベント 城山桜まつり(2月下旬~3月上旬)・ライトアップ
桜の開花日・満開日 山口
2020年
桜の開花日 3月24日・満開日 4月5日
コメント