岐阜県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 岐阜市・恵那市・大垣市・海津市・各務原市・郡上市・下呂市・関市・高山市・多治見市・中津川市・美濃市・美濃加茂市・本巣市
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花はいつ? ⇒ 桜の開花予想 2022
桜の開花情報 ⇒ 岐阜県の桜開花・満開情報(日本気象協会)
桜のお話 ⇒ 桜咲くのつぶやき
岐阜の桜の開花 2024
情報が入り次第お知らせします。
岐阜の桜まつり 2024
情報が入り次第お知らせします。
桜の開花日・満開日 岐阜
2023年
岐阜市 開花日 3月16日・満開日 3月23日(気象庁発表)
高山市 開花日 3月31日・満開日 4月4日(気象庁発表)
2022年
岐阜市 開花日 3月21日・満開日 3月28日(気象庁発表)
2021年
岐阜市 開花日 3月16日・満開日 3月27日(気象庁発表)
2020年
岐阜市 開花日 3月21日・満開日 4月1日(気象庁発表)
桜の名所 岐阜県岐阜市
岐阜公園長良川堤
住 所 岐阜県岐阜市御手洗
桜の種類 桜(ソメイヨシノ、コヒガンザクラ、シダレザクラなど) 約480本
水道山
住 所 岐阜県岐阜市上加納山
桜の種類 桜
願成寺
住 所 岐阜県岐阜市上加納山

桜の種類 ヤマザクラ(中将姫誓願桜) 樹齢1200年
イベント 観桜会(4月上旬)
岐阜護国神社
住 所 岐阜県岐阜市御手洗

桜の種類 エドヒガンザクラ(鵜飼桜) 樹齢100年以上 高さ8メートル、幹回り2.5メートル
桜の名所 岐阜県恵那市
恵那峡
住 所 岐阜県恵那市大井町恵那峡
桜の種類 ソメイヨシノ 約400本
イベント 恵那峡さくらまつり(4月上旬)
土々ヶ根
住 所 岐阜県恵那市大井町土々ヶ根
桜の種類 シダレザクラ 推定樹齢約110年
イベント ライトアップ
奥矢作湖畔桜並木
住 所 岐阜県恵那市串原大野地内
桜の種類 桜 2000本
桜百選の園
住 所 岐阜県恵那市長島町中野槇ヶ根
桜の種類 桜 約130本
新田の桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県恵那市上矢作町本郷

桜の種類 エドヒガン 推定500年
富田打杭 阿弥陀堂
住 所 岐阜県恵那市岩村町富田打杭
桜の種類 桜
吉田川経塚
住 所 岐阜県恵那市岩村町富田
桜の種類 シダレザクラ
馬場桜
住 所 岐阜県恵那市山岡町馬場山田175
桜の種類 馬場桜
釜屋地区
住 所 岐阜県恵那市山岡町釜屋
桜の種類 シダレザクラ 樹齢約650年
八斗蒔
住 所 岐阜県恵那市明智町常盤町2
桜の種類 ヒガンザクラ 推定樹齢約200年
ひよもの枝垂れ桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県恵那市串原5325-2
桜の種類 シダレザクラ 樹齢約300年
桜の名所 岐阜県大垣市
墨俣一夜城址・犀川堤
住 所 岐阜県大垣市墨俣町墨俣
Webサイト 大垣市

桜の種類 桜 約1000本

イベント すのまた桜まつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ
桜の名所 岐阜県海津市
平田公園と大榑川桜並木
住 所 岐阜県海津市平田町三郷2336
桜の種類 ソメイヨシノ、サトザクラなど
専通寺
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県海津市南濃町奥条
桜の種類 シダレザクラ 樹齢270年以上の「親桜」、170年以上の「子桜」、15年ほどの「孫桜」
イベント ライトアップ
桜の名所 岐阜県各務原市
新境川堤
住 所 岐阜県各務原市那加門前町外
Webサイト 各務原市

桜の種類 ソメイヨシノ 1200本
イベント 各務原市桜まつり 20万人の広場(4月上旬 )・ライトアップ
桜の名所 岐阜県郡上市
愛宕公園
住 所 岐阜県郡上市八幡町島谷

桜の種類 桜 約80本
桜の名所 岐阜県下呂市
苗代桜
住 所 岐阜県下呂市和佐
桜の種類 苗代桜(暦桜・エドヒガン) 2本 樹齢約450年 高さ 30メートルと25メートル
イベント ライトアップ
しらさぎ緑地公園
住 所 岐阜県下呂市幸田
桜の種類 ソメイヨシノ 20本
イベント ライトアップ
岩太郎のしだれ桜
住 所 岐阜県下呂市萩原町
桜の種類 しだれ桜 樹齢100年以上
イベント ライトアップ
桜の名所 岐阜県関市
吉田川
住 所 岐阜県関市旭ヶ丘

桜の種類 桜 250本
イベント 桜まつり・ライトアップ 大小100基以上のぼんぼりと9基の投光器
関川
住 所 岐阜県関市南春日町 濃州関所茶屋付近 他
桜の種類 桜
関善光寺
住 所 岐阜県関市西日吉町35
桜の種類 桜
寺尾ヶ原千本桜公園
住 所 岐阜県関市武芸川町谷口字寺尾

桜の種類 ソメイヨシノ 1000本
イベント ぼんぼり
桜の名所 岐阜県高山市
江名子川沿い
住 所 岐阜県高山市大新町・下三之町 他
桜の種類 桜
イベント ライトアップ
城山公園
住 所 岐阜県高山市城山
桜の種類 桜 約700本
臥龍桜
住 所 岐阜県高山市一之宮町臥龍公園内

桜の種類 エドヒガン 樹齢1100年
イベント 臥龍桜・桜まつり(4月中旬~5月上旬)・ぼんぼり
荘川桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県高山市荘川町中野

岐阜県指定天然記念物に指定されています。
桜の種類 アズマヒガンザクラ 樹齢約500年、高さ約20メートル。
イベント ライトアップ
中橋周辺
住 所 岐阜県高山市片原町 他
桜の種類 桜
イベント ライトアップ
宮川緑地公園
住 所 岐阜県高山市桐生町
桜の種類 桜
桜野公園
住 所 岐阜県高山市国府町広瀬町510-1

「飛騨・美濃さくら三十三選」に選定されました。
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガン 約150本
イベント 飛騨国府季の里さくら祭り(4月中旬~4月下旬)・ライトアップ
福地温泉
住 所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地
桜の種類 しだれ桜
ふるさと公園
住 所 岐阜県高山市久々野町無数河
桜の種類 御衣黄
光ミュージアム
住 所 岐阜県高山市中山町

桜の種類 宇宙桜(エゾヤマザクラ)
桜の名所 岐阜県多治見市
虎渓公園
住 所 岐阜県多治見市弁天町3丁目40-1

桜の種類 メイヨシノなど 約400本
桜の名所 岐阜県中津川市
苗木さくら公園
住 所 岐阜県中津川市苗木
桜の種類 桜
本町公園
住 所 岐阜県中津川市本町3-6
桜の種類 桜
椛の湖
住 所 岐阜県中津川市上野589-17
桜の種類 ソメイヨシノ 80本
イベント 椛の湖さくらまつり(4月上旬)
桜の名所 岐阜県飛騨市
宮川堤防沿い
住 所 岐阜県飛騨市古川町杉崎
桜の種類 ソメイヨシノなど
イベント ライトアップ
桜の名所 岐阜県美濃市
小倉公園
住 所 岐阜県美濃市泉町1571-3
桜の種類 ソメイヨシノやヤマザクラなど 約1000本
イベント 小倉公園 さくらまつり(3月中旬~4月下旬)・ライトアップ
桜の名所 岐阜県美濃加茂市
古井近隣公園、古井神社
住 所 岐阜県美濃加茂市中富町
桜の種類 ソメイヨシノやヤエザクラなど 約200本
牛牧地区
住 所 岐阜県美濃加茂市伊深
桜の種類 ソメイヨシノ 約50本
東山森林公園下米田さくらの森
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県美濃加茂市下米田町則光491-1
桜の種類 エドヒガン、ヤマザクラなど 約100本
山ノ上のサクラ
住 所 岐阜県美濃加茂市山之上町
桜の種類 ヤマザクラ 約200年
正眼寺
住 所 岐阜県美濃加茂市伊深872-2
桜の種類 シダレザクラ 樹齢300年
桜の名所 岐阜県本巣市
淡墨公園
この投稿をInstagramで見る
住 所 岐阜県本巣市根尾板所字上段995

「日本三大桜」の一つで、、国の天然記念物に指定されています。
桜の種類 エドヒガン「淡墨桜」 樹齢1500余年、高約16メートル、幹回り約10メートル、枝ぶりは東西約28メートル、南北約25メートル
イベント ライトアップ(17:30~20:30)
神龍桜
住 所 岐阜県本巣市根尾神所
桜の種類 淡墨桜
イベント ライトアップ
過去の岐阜の桜の開花情報
岐阜の桜の開花 2023
4月26日 荒城農業小学校( 高山市 ) 園里黄桜が見ごろです。
4月12日 荘川桜・川上川沿い( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月8日 臥龍桜 ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月8日 宮川堤防沿い(飛騨市) 桜が見ごろです。
4月6日 城山公園 ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月5日 江名子川沿い ・中橋周辺 ・宮川緑地公園 ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月2日 岩太郎のしだれ桜(下呂市) しだれ桜が見ごろです。
3月31日 苗木さくら公園 ( 中津川市 ) 桜が見ごろです。
3月30日 苗代桜 ( 下呂市 ) 桜が見ごろです。
神龍桜 ( 本巣市 ) 淡墨桜が見ごろです。
3月29日 寺尾ヶ原千本桜公園( 関市 ) ・奥矢作湖畔桜並木 ・新田の桜 ( 恵那市 ) ・愛宕公園 ( 郡上市 ) 桜が見ごろです。
3月27日 岐阜公園長良川堤 ・水道山 ( 岐阜市 ) ・平田公園と大榑川桜並木 ( 海津市 ) ・関川 ・吉田川 ( 関市 ) ・恵那峡・さざなみ公園 ( 恵那市 ) ・本町公園 ( 中津川市 ) 桜が見ごろです。
3月26日 犀川堤・墨俣一夜城址 ( 大垣市 ) 桜が見ごろです。
3月25日 関善光寺の桜 ( 関市 ) ・新境川堤 ( 各務原市 ) ・淡墨公園 ( 本巣市 ) 桜が見ごろです。
岐阜の桜まつり 2023
4月1日~5月7日 桜ライトアップ 19:00~22:00 中橋周辺(高山市)
4月8日~4月9日 恵那峡さくらまつり 恵那峡公園さざなみ広場(恵那市)
3月25日~4月15日 すのまた桜まつり・ライトアップ 犀川堤・墨俣一夜城址公園(大垣市)
3月25日~4月2日 各務原市桜まつり 各務原市民公園(各務原市)
3月20日~4月30日 淡墨公園ライトアップ 18:40~21:00(本巣市)
岐阜の桜の開花 2022
4月24日 荘川桜 ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月14日 臥龍桜・城山公園 ・中橋周辺 ・宮川緑地公園 ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月13日 江名子川沿い ( 高山市 ) 桜が見ごろです。
4月9日 苗代桜 ( 下呂市 ) 桜が見ごろです。
4月8日 新田の桜 ( 恵那市 ) 桜が見ごろです。
4月7日 恵那峡・さざなみ公園 ・奥矢作湖畔桜並木 ( 恵那市 ) ・愛宕公園 ( 郡上市 ) ・苗木さくら公園 ( 中津川市 ) ・淡墨公園 ( 本巣市 ) 桜が見ごろです。
4月4日 本町公園 ( 中津川市 ) 桜が見ごろです。
4月1日 吉田川・関川・関善光寺の桜 ( 関市 ) 桜が見ごろです。
3月31日 平田公園と大榑川桜並木( 海津市 ) ・新境川堤 ( 各務原市 ) 桜が見ごろです。
3月30日 岐阜公園長良川堤・水道山 ( 岐阜市 ) 桜が見ごろです。
3月29日 岐阜護国神社( 岐阜市 ) 鵜飼桜が見ごろです。
岐阜の桜の開花 2021
4月26日 荘川桜(高山市) アズマヒガンザクラが見ごろです。
4月8日 城山公園(高山市) 桜が見ごろです。
4月7日 中橋周辺・宮川緑地公園(高山市) 桜が見ごろです。
臥龍桜(高山市) エドヒガンザクラが見ごろです。
4月4日 江名子川沿い(高山市) 桜が見ごろです。
4月3日 新田の桜(恵那市) 桜が見ごろです。
苗代桜(下呂市) エドヒガンザクラが見ごろです。
4月1日 恵那峡(恵那市)・愛宕公園(郡上市)・苗木さくら公園(中津川市) 桜が見ごろです。
3月31日 奥矢作湖畔桜並木(恵那市)・墨俣一夜城址・犀川堤(大垣市)、平田公園と大榑川桜並木(海津市)、本町公園(中津川市) 桜が見ごろです。
3月27日 新境川堤(各務原市)、吉田川・関川・関善光寺(関市) 桜が見ごろです。
3月25日 専通寺(海津市) 桜が見ごろです。
3月19日 淡墨公園(本巣市) エドヒガンザクラが見ごろです。
3月15日 岐阜護国神社(岐阜市) エドヒガンザクラが見ごろです。
その他の岐阜県の桜の名所情報
岐阜県の桜の名所情報 その2
池田町・揖斐川町・大野町・笠松町・白川町・御嵩町・関ヶ原町・垂井町・八百津町・養老町
コメント