東京都の桜の名所 その3

東京 桜

東京都の桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 青梅市・稲城市・国立市・小金井市・立川市・多摩市・調布市・八王子市・羽村市・東村山市・府中市・福生市・町田市・武蔵野市・奥多摩町・日の出町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。

桜の開花日・満開日 東京

2025年
東京 開花日 3月24日・満開日 3月30日(気象庁発表)

2024年
東京 開花日 3月29日・満開日 4月4日(気象庁発表)

⇒ 過去の桜の開花日・満開日 関東・北関東はコチラ

⇒ 東京の桜の開花情報 X

⇒ 東京の桜まつり情報 X

桜の名所 東京都青梅市

梅岩寺

梅岩寺の枝垂れ桜 住  所 東京都青梅市仲町235
桜の種類 シダレザクラ 2本

釜の淵公園

住  所 東京都青梅市大柳町1392
桜の種類 桜

桜の名所 東京都稲城市

よみうりランド

住  所 東京都稲城市矢野口4015-1
桜の種類 桜  約1000本
イベント お花見遊園地~よみうりランド~(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ

桜の名所 東京都国立市

国立市 大学通り・さくら通り

住  所 東京都国立市東1・富士見台1~4
桜の種類 桜  約330本
イベント くにたちさくらフェスティバル(4月上旬)・くにたち桜ライトアップ(3月下旬~4月上旬)

桜の名所 東京都小金井市

小金井公園

住  所 東京都小金井市関野町1-13-1
Webサイト 公園へ行こう!

「日本さくら名所100選」に選定されました。

桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラなど 約50種約1700本

開花情報⇒ 小金井公園

イベント 小金井桜まつり(4月上旬)

桜の名所 東京都立川市

国営昭和記念公園

住  所 東京都立川市緑町3173
桜の種類 ソメイヨシノ、シュゼンジカンザクラ、カンヒザクラ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど 31品種500本
イベント フラワーフェスティバル(3月下旬~5月下旬)・夜間開園とライトアップ

桜の名所 東京都多摩市

桜ヶ丘公園

住  所 東京都多摩市連光寺3、5丁目
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラなど 約450本

開花情報⇒ 桜ヶ丘公園

イベント さくらまつり(4月)

多摩森林科学園

住  所 東京都八王子市廿里町1833−81

8ヘクタールの山野に種の保存を目的に全国から集めたサクラが植えられています。

桜の種類 桜 約1400本

桜の名所 東京都調布市

神代植物公園

住  所 東京都調布市深大寺元町5-31-10
Webサイト 公園へ行こう!
桜の種類 大寒桜、サトザクラ、ジンダイアケボノなど 約56種約750本

開花情報⇒ 神代植物公園

イベント 椿・さくらまつり(3月下旬~4月上旬)

ハリウッドの大寒桜

住  所 東京都調布市調布ケ丘3

1962年ハリウッド化粧品が工場を開設した際に植えられたもので、2000年の工場移転に伴い伐採が計画されましたが、地元自治会や地域住民の強い要望によって保存されました。
市保存樹に指定されています。

桜の種類 大寒桜 2本 樹齢は推定60年以上、幹周りは約2.5メートル。

スタジアム通り

住  所 東京都調布市飛田給

2001年の東京スタジアム(現・味の素スタジアム)開業に伴う周辺地域の整備事業として、地域の住民の要望から八重桜を植樹しました。

桜の種類 ギョイコウ、ウコン、その交配種 3品種

桜の名所 東京都八王子市

滝山公園

住  所 東京都八王子市高月町・丹木町地内

滝山城は、戦国武将・北条一族の三男・北条氏照の居城がだった場所で、2017年に「続日本100名城」に選定されました。

桜の種類 ソメイヨシノ・ヤマザクラなど 5000本

多摩森林科学園

住  所 東京都八王子市廿里町1833-81

「桜保存林」は、1966年に全国各地の桜や江戸時代から伝わる桜の遺伝子を保存するためつくられました。

桜の種類 桜 100種類約1500本

小田野中央公園

住  所 東京都八王子市西寺方町400-1
桜の種類 八重桜やソメイヨシノ、河津桜 15本
イベント さくらまつり(3月中旬)

夕やけ小やけふれあいの里

住  所 東京都八王子市上恩方町2030
桜の種類 河津桜 100本

桜の名所 東京都羽村市

羽村の堰

桜 羽村の堤
住  所 東京都羽村市玉川1・玉川2
桜の種類 桜 約200本

桜の名所 東京都東村山市

狭山公園

住  所 東京都東村山市多摩湖町3-17-19
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、サトザクラなど

桜の名所 東京都府中市

武蔵野公園

住  所 東京都府中市多磨町2-24-1
桜の種類 桜 約40種類

桜の名所 東京都福生市

多摩川堤防沿い

多摩川堤防 画像
住  所 東京都福生市南田園1-12-1-1

2.5キロの桜並木が楽しめます。

桜の種類 桜 500本
イベント ふっさ桜まつり(3月下旬~4月上旬)・ライトアップ

桜の名所 東京都町田市

尾根緑道

住  所 東京都町田市下小山田町・常盤町

下小山田街大賀藕絲館から常盤台までの1.5キロの桜のトンネルが楽しめます。

桜の種類 ソメイヨシノやヤマザクラ、サトザクラなど 約450本
イベント 町田さくらまつり(4月上旬)

芹ヶ谷公園

住  所 東京都町田市原町田5-16
桜の種類 ソメイヨシノとヤマザクラ 約100本
イベント 町田さくらまつり(4月上旬)

恩田川沿い

恩田川 桜住  所 東京都町田市成瀬

3キロの桜並木が楽しめます。

桜の種類 桜 約400本
イベント 町田さくらまつり(3月下旬~4月上旬)

桜の名所 東京都武蔵野市

井の頭恩賜公園

井の頭公園 桜
住  所 東京都武蔵野市御殿山1-18-31

大正6年に開園した日本最初の郊外公園です。
「日本さくら名所100選」に選定されました。

桜の種類 ソメイヨシノやカンヒザクラ、河津桜、ヤマザクラ、八重桜、しだれ桜など 22種類約500本
イベント ライトアップ

桜の名所 東京都奥多摩町

奥多摩湖

住  所 東京都西多摩郡奥多摩町原5
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、オオシマザクラなど

桜の名所 東京都日の出町

塩田耕地堤の桜

住  所 東京都西多摩郡日の出町平井
桜の種類 桜
イベント 桜まつり

その他の東京都の桜の名所情報

東京都の桜の名所情報 その1
足立区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区
東京都の桜の名所情報 その2
台東区・中央区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区

【PR】

コメント