宮城県の桜の名所 その2

宮城 桜
宮城県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 大河原町・柴田町・川崎町・松島町・大衡村・加美町・涌谷町・利府町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。

桜の開花日・満開日 宮城

2025年
仙台市 開花日 4月4日(気象庁発表)
角田市 開花日 4月4日(角田市発表)
白石市:益岡公園 開花日 4月4日(白石市発表)

2024年
仙台市 開花日 4月2日(気象庁発表)
白石市:益岡公園 開花日 4月2日(白石市発表)

⇒ 過去の桜の開花日・満開日 東北・北海道はコチラ

⇒ 宮城の桜の開花情報 X

⇒ 宮城の桜まつり情報 X

桜の名所 宮城県大河原町

白石川堤一目千本桜

一目千本桜
住  所 宮城県柴田郡大河原町大谷

「一目千本桜」は1923年に、町出身の実業家・高山開治郎さんが「故郷にサクラの名所を作ろう」と、700本のサクラを白石川沿いに植えたのがきっかけとされています。
約8キロの区間に桜が植えられています。
「日本さくらの名所100選」に選定されています。

桜の種類 桜 約1200本
イベント おおがわら桜まつり(4月上旬~4月中旬)

桜の名所 宮城県柴田町

船岡城址公園

笠井忠 on Instagram: "船岡城址公園の展望スポット「樅ノ木は残った展望デッキ」から望む、蔵王連峰と白石川堤の一目千本桜。 2020年の「しばた桜まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりましたが、いつかまた訪れたい、行ってよかった東北有数の絶景スポットです。 (2019.4.13撮影・宮城県柴田郡柴田町 船岡城址公園) #船岡城址公園 #船岡城址 #樅ノ木は残った展望デッキ #柴田町 #宮城県 #宮城旅行 #宮城観光 #東北本線 #鉄道写真 #鉄道のある風景 #鉄道風景 #鉄道風景写真 #鉄道好き #お立ち台 #撮影地 #蔵王 #蔵王連峰 #白石川堤一目千本桜 #白石川一目千本桜 #一目千本桜 #しばた桜まつり #さくら #cherryblossom #桜 #さくら名所百選 #さくら名所100選 #桜名所100選 #日本の絶景 #jalan_10th東北 #jalan_travel"
11 likes, 2 comments - tadashi_kasai on December 26, 2020: "船岡城址公園の展望スポット「樅ノ木は残った展望デッキ」から望む、蔵王連峰と白石川堤の一目千本桜。2020年の「しばた桜ま...

住  所 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字館山95-1

「日本さくらの名所100選」に選定されています。

桜の種類 桜  1300本
イベント しばた桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ

船岡駐屯地

Instagram

住  所 宮城県柴田町船岡大沼端1-1
桜の種類 桜  約1000本
イベント 船岡駐屯地さくらまつり(4月上旬) ・ライトアップ

太陽の村

住  所 宮城県柴田町本船迫字上野4-1
桜の種類 桜  400本

桜の名所 宮城県川崎町

国営みちのく杜の湖畔公園

住  所 宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ、ヤマザクラなど 6品種約1000本
イベント 花のフェスティバル(4月上旬~5月上旬)

地蔵桜

住  所 宮城県柴田郡川崎町前川垣ノ内

1730(享保15)年、元々あった桜の木の下に地蔵を安置し、お堂を建てたとされます。
1974年に川崎町の天然記念物に指定されました。

桜の種類 アズマヒガンサクラ 推定樹齢380年近く、高さ20メートル

桜の名所 宮城県松島町

西行戻しの松公園

住  所 宮城県宮城郡松島町松島字犬田地内
桜の種類 桜

桜の名所 宮城県加美町

薬莱山

住  所 宮城県加美郡加美町味ヶ袋薬莱原
桜の種類 桜

種まき桜

住  所 宮城県加美郡加美町月崎見当

開花時期が農作業開始の目安になったことから「種まき桜」と呼ばれてきました。
加美町の天然記念物に指定されました。

桜の種類 エドヒガンザクラ「種まき桜」 推定300年以上 幹回りは5メートル、高さは10メートル。

桜の名所 宮城県涌谷町

城山公園

住  所 宮城県遠田郡涌谷町涌谷字下町3-2
桜の種類 ソメイヨシノやシダレザクラなど 約500本
イベント わくや桜まつり(4月中旬~4月下旬)・ライトアップ

桜の名所 宮城県利府町

藤田夫婦ざくら

Taku Nemoto on Instagram: "藤田夫婦桜〜③ めおと桜 シダレザクラとエドヒガンになります 撮影日:2018/04/15 #藤田夫婦さくら #藤田夫婦桜 #ライトアップ #桜ライトアップ #利府 #桜 #night #nightview #nightshot #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #ファインダーの向こうの世界 #ig_japan #flower #flowers #flowerstagram #flower_igers"
65 likes, 0 comments - taku.nemoto on April 19, 2018: "藤田夫婦桜〜③めおと桜シダレザクラとエドヒガンになります撮影日:2018/04/15#藤田夫婦さくら #藤田夫婦桜 #ライトアップ...

住  所 宮城県利府町
桜の種類 エドヒガンザクラとシダレザクラ 樹齢300年以上
イベント ライトアップ

春日のしだれ桜

住  所 宮城県利府町
桜の種類 シダレザクラ 樹齢200年
イベント ライトアップ

桜の名所 宮城県大衡村

大衡城跡公園

住  所 宮城県黒川郡大衡村大衡字塩浪4-2
桜の種類 桜

大衡中央公園

住  所 宮城県黒川郡大衡村大衡字はぬ木145-42
桜の種類 桜 200本

その他の宮城県の桜の名所と開花情報

宮城県の桜の名所と開花情報 その1
仙台市・石巻市・大崎市・塩竈市・気仙沼市・白石市・大崎市・登米市

【PR】

コメント