福岡県の桜の名所 その2

福岡 桜
福岡県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 北九州市・宇美町・篠栗町・添田町・筑前町・福智町
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。

桜の開花日・満開日 福岡

2024年
福岡市 開花日 3月27日・満開日 4月2日(気象庁発表)
北九州市 開花日 3月25日 (北九州市発表)

2023年
福岡市 開花日 3月18日 ・満開日 3月26日(気象庁発表)
北九州市 開花日 3月20日 (北九州市発表)

過去の桜の開花日・満開日 九州・沖縄はコチラ

桜の名所 福岡県北九州市

勝山公園(小倉城)

この投稿をInstagramで見る

えあ(@airkyon)がシェアした投稿

住  所 福岡県北九州市小倉北区城内2-1

小倉の中心部にあり、桜が満開の頃には、夜桜や石垣をこぼれ落ちるように咲き乱れます。

桜の種類 桜 300本
イベント 小倉城桜まつり (3月下旬)・ライトアップ

白野江植物公園

住  所 福岡県北九州市門司区白野江2

1952年頃に個人所有の植物公園「四季の丘」との名で開園した長い歴史を持つ公園で、1996年には北九州市営になり「北九州市立白野江植物公園」になりました。
散策路からは周防灘と四季折々の景色を楽しむことができ、桜は県内有数のコレクション数です。
入口から入ってすぐの場所には福岡県の天然記念物に指定されている樹齢500年の白野江のサトザクラがあります。

桜の種類 ソメイヨシノ、カワヅザクラ、ギョイコウ、白野江のサトザクラなど 約60種800本

開花情報⇒ 白野江植物公園

イベント さくらまつり  (3月下旬~4月上旬 )

大里公園

住  所 福岡県北九州市 門司区不老町一丁目1番
桜の種類 桜 600本

和布刈公園

住  所 福岡県北九州市門司区大字門司・他
桜の種類 桜 1400本

足立公園

住  所 福岡県北九州市小倉北区寿山町他

桜のトンネルが楽しめます。

桜の種類 桜 2400本

到津の森公園

住  所 福岡県北九州市小倉北区上到津四丁目1番8号
桜の種類 桜 500本

安部山公園

住  所 福岡県北九州市 小倉南区安部山他
桜の種類 桜 700本

昭和池公園

住  所 福岡県北九州市小倉南区大字朽網

周囲2.5kmの池を取り囲むソメイヨシノは、「昭和池の千本桜」として親しまれています。

桜の種類 桜 約1200本
イベント ライトアップ

高塔山公園

住  所 福岡県北九州市若松区大字修多羅
桜の種類 桜 約1800本

菖蒲谷池自然公園

この投稿をInstagramで見る

Ayaka(@ayk.58)がシェアした投稿

住  所 福岡県北九州市若松区大字小石
桜の種類 桜 約300本

グリーンパーク・響灘緑地

住  所 福岡県北九州市若松区大字竹並・他
桜の種類 桜

河内貯水池

住  所 福岡県北九州市八幡東区大字大蔵
桜の種類 桜 1000本

さくら通り

住  所 福岡県北九州市八幡東区祇園一丁目・二丁目
桜の種類 桜
イベント さくらまつり(4月上旬)

高見三条さくら公園

この投稿をInstagramで見る

fi(@fimo925)がシェアした投稿

住  所 福岡県北九州市八幡東区高見一丁目1番・2番
桜の種類 山桜、ソメイヨシノ、楊貴妃桜など 180本

皿倉山

住  所 福岡県北九州市八幡東区大字尾倉・他
桜の種類 桜

皇后崎公園

住  所 福岡県北九州市八幡西区青山二丁目1番
桜の種類 桜 600本

中央公園(金比羅山)

住  所 福岡県北九州市戸畑区金比羅町1・5・6番

らせん状の山道などに桜が植えられ、地元では渦巻き桜とも呼ばれています。

桜の種類 桜 2600本

美術の森公園

住  所 福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町・八幡東区高見一丁目・山王四丁目
桜の種類 桜 約250本

夜宮公園

住  所 福岡県北九州市戸畑区夜宮
桜の種類 桜 約500本

桜の名所 福岡県宇美町

宇美公園

この投稿をInstagramで見る

hermes_r35(@hermes_r35)がシェアした投稿

住  所 福岡県糟屋郡宇美町明神坂1-4684-1
桜の種類 桜 数種

桜の名所 福岡県篠栗町

呑山観音

住  所 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4

「福聚桜」はオオシマザクラとヤマザクラの雑種で新種と認定されました。樹齢は100年前後と見られています。

桜の種類 固有のサクラ「福聚桜」、舞姫、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ジンダイアケボノ

桜の名所 福岡県添田町

そえだサン・スポーツランド

住  所 福岡県添田町庄

添田町の町制100年を記念して平成24年に植樹されたもので、道路沿いの120メートルほど桜並木が楽しめます。

桜の種類 河津桜 約30本

守静坊跡

住  所 福岡県添田町英彦山

守静坊は、かつて山伏が住んでいた宿坊で、この桜は、江戸時代、宿坊のあるじが京都に行った際、祇園のしだれ桜を分けてもらい持ち帰って庭に植えたとされています。

桜の種類 しだれ桜 樹齢約200年、高さ約15メートル、幅約20メートル

桜の名所 福岡県筑前町

草場川の桜並木

住  所 福岡県朝倉郡筑前町新町

全長約2キロの桜並木が楽しめます。

桜の種類 桜

桜の名所 福岡県福智町

虎尾桜

この投稿をInstagramで見る

Masumi Masui(@amanemamiii)がシェアした投稿

住  所 福岡県田川郡福智町上野
桜の種類 虎尾桜 樹齢600年

その他の福岡県の桜の名所情報

福岡県の桜の名所情報 その1
福岡市・朝倉市・飯塚市・大牟田市・久留米市・太宰府市・中間市・福津市・みやま市・柳川市

【PR】

コメント