福島県の 桜の名所 桜スポット の所在地 桜の種類・本数 桜の開花情報 桜まつり・ライトアップ 情報です。
掲載市町村 福島市・会津若松市・いわき市・喜多方市・郡山市・白河市・須賀川市・相馬市・伊達市・田村市
*イベントの開催期間は開花状況により変更となる場合があります。また、天候やその他の出来事で日時の変更や中止になることもあります。WEBサイトやSNS等で再度確認の上、お出かけください。
桜の開花日・満開日 福島
2024年
福島市 開花日 4月3日・満開日 4月7日 (気象庁発表)
いわき市:小名浜 開花日 4月1日・満開日 4月8日(小名浜特別地域気象観測所(旧小名浜測候所)発表)
三春町:三春滝桜 開花日 4月6日・満開日 4月10日
桜の名所 福島県福島市
花見山
住 所 福島県福島市渡利
Webサイト 花見山
桜の種類 トウカイザクラ、ヒガンザクラ、オカメザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ウコンザクラなど
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/09/2020090204.png?w=1136&ssl=1)
信夫山公園
住 所 福島県福島市太子堂1番外
Webサイト こらんしょふくしま
桜の種類 ヤマザクラやソメイヨシノなど 約1000本
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/09/2020090204.png?w=1136&ssl=1)
イベント 信夫山桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
芳水の桜
住 所 福島県福島市松川町金沢の4号国道近く
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
芳太郎さんの名前の「芳」と、ため池の「水」から「芳水の桜」と名付けられました。
福島市の保存樹に指定されています。
桜の種類 シダレザクラ 推定樹齢120年
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/09/2020090204.png?w=1136&ssl=1)
大森城山公園
住 所 福島県福島市大森字本丸82
桜の種類 ソメイヨシノやシダレザクラ、ヤマザクラなど 約700本
イベント さくらまつり、ライトアップ
右輪台山の桜並木
住 所 福島県福島市松川町水原
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 桜 108本
イベント 右輪台山しだれ桜まつり・ライトアップ
花やしき公園
住 所 福島県福島市飯野町
桜の種類 桜
桜の名所 福島県会津若松市
石部桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県会津若松市一箕町八幡石部
Webサイト 会津若松観光ナビ
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
NHK大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに登場したことでも有名です。
桜の種類 エドヒガン 樹齢650年
飯盛山の太夫桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県会津若松市一箕町大字八幡
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 エドヒガン
鶴ヶ城公園
住 所 福島県会津若松市追手町1-1
Webサイト 会津若松観光ナビ
桜の種類 ソメイヨシノ 約1000本
イベント 鶴ケ城さくらまつり・ライトアップ
桜の名所 福島県いわき市
平中央公園
住 所 福島県いわき市平三崎1
Webサイト いわき市観光サイト
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤエザクラ
勿来関跡
住 所 福島県いわき市勿来町関田長沢地内
Webサイト いわき市観光サイト
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ 約1200本
イベント 勿来関桜まつり(3月下旬~4月下旬)
常磐共同火力勿来発電所
住 所 福島県いわき市佐糠町
Webサイト いわき市観光サイト
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 河津桜 約50本
イベント いわき・河津桜まつり(3月中旬)
松ヶ岡公園
住 所 福島県いわき市平字薬王寺台3
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、マメザクラ、オオシマザクラなど 約270本
桜の園
住 所 福島県いわき市平赤井
桜の種類 ソメイヨシノやヤマザクラなど 約40本
小川諏訪神社
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県いわき市小川町高萩字家ノ前140-1
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 シダレザクラ 樹齢が500年以上
イベント ライトアップ
御幸山公園
住 所 福島県いわき市常磐湯本町天王崎栄田地内
Webサイト いわき市観光サイト
桜の種類 ソメイヨシノ 約100本
イベント いわき湯本温泉さくらまつり
鹿島千本桜
住 所 福島県いわき市鹿島町の矢田川沿い
桜の種類 ソメイヨシノ
イベント かしまふれ愛さくらまつり
21世紀の森公園
住 所 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
桜の種類 河津桜 約60本
桜の名所 福島県喜多方市
日中線しだれ桜並木
住 所 福島県喜多方市字押切東・字諏訪 他
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
Webサイト 喜多方観光物産協会
桜の種類 ベニシダレザクラやヤエベニシダレザクラ 約1000本
イベント さくらまつり(4月中旬~4月下旬)・ライトアップ
御殿場公園
住 所 福島県喜多方市塩川町御殿場4-17
Webサイト 喜多方観光物産協会
桜の種類 ソメイヨシノ 約200本
イベント さくらまつり(4月中旬~4月下旬)・ライトアップ
鏡桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県喜多方市山都町
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
Webサイト 喜多方観光物産協会
桜の種類 オオヤマザクラ 樹齢100年超え
桜の名所 福島県郡山市
開成山公園
住 所 福島県郡山市開成1-5
Webサイト 開成山大神宮
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カンザンなど 約1300本
イベント 開成山大神宮桜まつり(4月上旬~4月下旬)・ぼんぼり
藤田川ふれあい桜
住 所 福島県郡山市喜久田町堀之内字下河原
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
1959年、現在の上皇陛下のご成婚を記念して桜の植樹が行われたのが始まりです。
桜の種類 ソメイヨシノ 500本
上石の不動ザクラ
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県郡山市中田町上石字舘
桜の種類 桜
中田忠七桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県郡山市中田町牛縊本郷字向生後草
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
2019年10月の台風19号の影響で根元から折れてしまいました。
根の一部はまだ生きている可能性があるので、再生方法を模索しているそうです。
桜の種類 桜 樹齢約160年、高さ約20メートル、幹回り2メートル
紅枝垂地蔵ザクラ
住 所 福島県郡山市中田町木目沢字岡ノ内
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 シダレザクラ 樹齢約400年
内出のサクラ
住 所 福島県郡山市西田町土棚字内出
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 シダレザクラ 樹齢200年以上
雪村桜
住 所 福島県郡山市西田町大田雪村
桜の種類 桜
天神夫婦桜
住 所 福島県郡山市西田町高柴字福内
桜の種類 ヤマザクラ、エドヒガン
四季の里 緑水苑
住 所 福島県郡山市喜久田町堀之内字赤津14
桜の種類 桜
花木団地
住 所 福島県郡山市中田町高倉池袋
桜の種類 トウカイザクラやソメイヨシノなど
笹原川千本桜
住 所 福島県郡山市三穂田町下守屋地区
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 ソメイヨシノやシダレザクラなど 560本
イベント ライトアップ
景勝(かげかつ)の桜
住 所 福島県郡山市田村町山中本郷135
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
2022年12月22日に郡山市指定天然記念物に指定されました。
桜の種類 エドヒガン 樹齢約300年、高さは21メートル、胸高周囲は4.4メートル
桜の名所 福島県白河市
庄司戻しの桜
住 所 福島県白河市表郷中野字庄司戻58
桜の種類 桜
白河小峰城
住 所 福島県白河市郭内1-73
桜の種類 ソメイヨシノ 約180本
イベント 小峰城さくら祭り(4月中旬)
南湖公園・楽翁桜
住 所 福島県白河市南湖
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
参道には常夜灯と灯籠が並んでいます。
桜の種類 桜 約800本、ベニシダレザクラ(楽翁桜)樹齢約200年
イベント 白河桜まつり(4月上旬~4月中旬)・楽翁桜 ライトアップ(17:00~22:00)
妙関寺の乙姫桜
住 所 福島県白河市金屋町116
桜の種類 ベニシダレザクラ 樹齢400年
イベント 白河桜まつり(4月上旬~4月中旬)
松雲寺
住 所 福島県白河市舟田
桜の種類 シダレザクラ 樹齢300年、高さ約18メートル、幹は太い所で約2.8メートル
桜の名所 福島県須賀川市
翠ケ丘公園
住 所 福島県須賀川市愛宕山、池上町、栗谷沢
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
Webサイト 須賀川市
桜の種類 桜 約180本
イベント 須賀川さくらまつり(4月上旬~4月下旬)・ライトアップ
釈迦堂川ふれあいロード
住 所 福島県須賀川市牛袋町・卸町・影沼町
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 ソメイヨシノ 約350本
イベント 須賀川さくらまつり(4月上旬~4月下旬)・ライトアップ
長沼城址
住 所 福島県須賀川市長沼日高見山
Webサイト 須賀川市
桜の種類 桜 約300本
イベント 城山夜桜ちょうちん
永禄寺
住 所 福島県須賀川市今泉町内103
桜の種類 「種まき桜」 樹齢およそ350年
イベント ライトアップ
照光寺
住 所 福島県須賀川市柱田切屋敷2
桜の種類 シダレザクラ 樹齢およそ350年
イベント ライトアップ
横田陣屋御殿桜
住 所 福島県須賀川市横田北ノ後
桜の種類 シダレザクラ 樹齢300年、高さ約12メートル
桜の名所 福島県相馬市
中村城跡公園 馬陵公園
住 所 福島県相馬市中村字北町地内
Webサイト ふくしまの旅
桜の種類 ソメイヨシノ 約600本以上
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/09/2020090204.png?w=1136&ssl=1)
イベント 桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
涼ヶ岡八幡宮
住 所 福島県相馬市坪田字涼ヶ岡51
![](https://i0.wp.com/sakurameisyo.com/wp-content/uploads/2020/01/12191101.jpg?w=1136&ssl=1)
桜の種類 ソメイヨシノ、シダレザクラ、カワヅザクラ、エドヒガン、ショウゲツなど 150本
イベント ライトアップ
桜の名所 福島県伊達市
やながわ希望の森公園
住 所 福島県伊達市梁川町字内山1-1
Webサイト だてめがね
桜の種類 桜 約2000本
イベント 桜まつり(4月上旬~4月中旬)・ライトアップ
紅屋峠千本桜
この投稿をInstagramで見る
住 所 福島県伊達市保原町所沢東畑
桜の種類 ソメイヨシノやヤエザクラなど 1000本
桜の名所 福島県田村市
永泉寺
住 所 福島県田村市大越町栗出字長根93-1
桜の種類 シダレザクラ 樹齢400年
小沢の桜
住 所 福島県田村市船引町船引字大日良
桜の種類 ソメイヨシノ 樹齢約100年
堂山王子神社
住 所 福島県田村市船引町門沢字堂山171
桜の種類 桜
宮のしだれ桜
住 所 福島県田村市船引町船引字舘屋敷
桜の種類 桜
大滝根河畔
住 所 福島県田村市船引町船引
桜の種類 ソメイヨシノ 160本
その他の福島県の桜の名所情報
福島県の桜の名所と開花情報 その2
二本松市・南相馬市・本宮市・会津美里町・浅川町・石川町・猪苗代町・小野町・鏡石町・川俣町・国見町・新地町・棚倉町・富岡町・楢葉町・塙町・磐梯町・古殿町・三春町・矢祭町・柳津町・西郷村・北塩原村・鮫川村・泉崎村・玉川村
コメント